森蘭丸

menu

戦国BASARA2の攻略サイト!

当サイトは戦国basara2の攻略情報を紹介しています。様々なプレイの参考になれば幸いです。レベルが上がれば上がるほど、ステージをより爽快に進めることができます。お気に入りの戦国武将を選んで極限まで育成するの楽しみなんですね。そのためにはお金稼ぎや経験地稼ぎといった、ゲームを効率よく進めるテクニックが必要です。

スポンサード リンク

森蘭丸

■森蘭丸

武器
名称 攻撃力 属性 効果
重藤弓 54~ - -
破鷹の弓 152~ - バサラゲージが溜まりやすい
蒼雷神 252~ 攻撃すると雷球が発生、周囲の敵にダメージを与える
閃蒼 352~ - 攻撃時に+1Hit
斬魔 503~ - バサラゲージが溜まりやすい
雷鶴荒毅 603~ 攻撃すると雷球が発生、周囲の敵にダメージを与える
チョコバナナ 703~ - クリティカルヒットが高確率で発生
裂空荒雷 1003~ - 攻撃時に+1Hit

 

防具
名称 防御力 効果
小丸弓曳 102 敵の攻撃を撥ね返しやすくなる
白銀弓曳 202 ダメージを受けた時のバサラゲージ増加量がアップ
起雷弓曳き 353 攻撃を受けた時に、よろけにくくなる

 

固有技
名称 修得レベル 説明
五月雨 1 強力な矢を放つ
タメると最大五本の矢を放つことが可能
虹駆 1 弓で蘭丸自身を発射する突進技 タメると飛距離アップ
レベルアップで溜め段階増加 Lv,3で雷属性付加
仰ぎ弓 4 敵の足元にもぐりこんで空中に撃ち上げる
追加入力で追撃可能。レベルアップで追撃回数増加
豪雷 16 前方高くに雷矢を放って時間差で落雷を発生させる
紫電 20 敵や壁に当たると反射する特殊な矢を発射
レベルアップで矢の寿命が延びる
嵐矢 28 巨大な四本の矢を放つ
矢は敵を追い、多数の敵を巻き込んで爆発する
流星雨 36 空中高く飛び上がって地上に多数の矢を放つ
空中で追加入力可能。レベルアップで攻撃回数増加

 

ステージ
題名 ステージ名 難易度
第一章 蘭丸、初陣 桶狭間影武者戦 ★★
第ニ章 一揆鎮圧 最北端一揆勃発 ★★
第三章 姉川の戦い 姉川蹂躙戦
第四章 蘭丸、大活躍 本願寺黄金伝説 ★★
最終章 蘭丸!本能寺の変 本能寺の変 ★★★★

 


スポンサード リンク